![]() もう、終わりですね~ 先日、実家に帰ってきました。 一人暮らしをしている母 あれこれと指図して、ああ・・・うるさいなぁ・・・なんていらっとしながら まだまだ元気だということで、帰ってきましたが・・・ 家に着いて、パソコン開いたら こんな言葉が紹介されてました。 「年老いた母からの手紙」 親愛なる娘へ 私は年を取っていくけれど どうか我慢強くいてほしいの そして私のことをもう少し理解してちょうだい 私が何度も同じ話を繰り返してしまう時 「前にも同じこと言ったじゃない!」と言って話を中断させずに聞いてほしいの あなたが小さかったころのことを思い出してみて。 眠りに着くまで何度も同じ話を読み聞かせたことを。 ・ ・ 年老いて前のように足が動かなくなったとしても あなたが初めて歩いた時にしたのと同じように手を差し伸べて。 ・ ・ 私がいいたいことは、あなたを愛してるということ。 世界中の何よりも大切な娘へ ああ・・・そうだったかも あのころを思い出してー ![]() ![]()
by 5677daisuki
| 2015-08-11 08:55
|
Comments(8)
![]()
こちらこそ残暑お見舞い申し上げます
素敵な言葉ですね、本当にその通りです。 我が家もお義父さんが同じ話を3回は繰り返します、適当に返事しています。反省です、そしてここまで自分達がこれたのも年老いた親のおかげなんですものね。 久しぶりの実家じゃないですか?彼女達はちゃんとお留守番できたかしら? とくちゃん改めわかばちゃんはすっかりpurinn家のメンバーみたいね。
Like
あかねママも、元気にしてましたか!
お盆さんですね~~ そうですね~ 忘れていたけど、そうやって育ててくれたんでしょうね。 ほんとのところ、自分じゃぁあんまり覚えてないけど・・・ 子育てしてるの見てると、そうやって何度も何度も同じ話聞いててあげてるね。 ちょっと、心に沁みました。 盆と正月くらいしか帰れないからね~ それでも、近くなりました。4時間あれば家までたどりつきます。 わかばちゃん、おもしろいヤツです。 ああ・・・歯石が取りたい!! ![]()
ナナちゃんもわかばちゃんも、毎日暑いよね~。
わかばちゃん、すっかり落ち着いちゃってる! アイコさんは、ひとりぼっちかぁ。 そうよね~、わたしも憶えがあるわ。 でも、親子って、そんな感じでいいんじゃないかなぁ。 言いたいこと言えるって、大事だと思うけど…。 親しい中にもなんとかってのも、大切だけどね。 突然ですが、近所に、認知症の一人暮らしのおじいさんが居てね、 泥棒が入ってくるって言って、刃物やバットを、 家の中のあちこちに置くもんだから、それで、ヘルパーさんが大怪我を されたそうなの。 わたし、びっくりして、世の中いろいろあるなぁって。 で、わたしも一人暮らしだし、こんなになったらどうしよう???って(゜.゜) まぁ、なったらそれまでかぁ(;一_一) あぁ、うちにも、おもしろいヤツが居て欲しい(笑) ![]()
もう・・・だらだらですね。
アイコさんねぇ~ このグループはひとりですが、 全体ではひとりぽっちではないんですねぇ~ 上の方の枝にもひとつずつなってるから、全体には6個くらいなってますのよん。 視点をかえると、違う状況があるんですね~~ 覚えがありますか!よかった~ 刃物って・・・ ヘルパーさん、怖かったですねぇ(-_-;) ほんと、どうなるんでしょうね・・・ いろいろ考えても、その通りにならないことの方が多いし・・ また、ぼちぼちいい案があったら、出してね~~ ディスカッションでもしましょうかぁ~~~~ 近かったら、面白いヤツ連れてくのにねぇ~ ![]()
おふたりとも、暑そうですね~(^^)
わかばちゃんなのね。一字違いだ(笑) 皆さん、お元気そうでなによりです。 私の母も一人暮らしだけど、お友達をたくさん作ってそれなりに楽しんでいるようです。 健康でいてくれるのが一番だね。 立秋あたりから、暑いんだけど、風が変わってきました。 文句を言いつつ、涼しくなってくるとちょっと寂しかったりするんだよね。 と言う前に、みなさん、楽しい夏休みを! ![]()
わかちゃん!と呼べば、一緒だね(^_-)-☆
今頃、わかちゃんご一同様は里帰りでしょうか~ 今朝は、確かに秋のような・・・ さらっとした風が吹いてましたわ。 まだ、セミの声だったけど、これがコオロギにかわると・・ ほんと寂しい~~ 暑いんだけど、日の出と日の入り時間が確実に変わっているね。 散歩すると季節を感じるし、よくわかります。 今朝は、5時ごろ散歩に行ったんだけど、まだ薄暗かった。 それでも、年配のご婦人がサッサとウォーキングしてました。 健康でいれば、なんとかなるか! がんばりましょ♪ ![]()
purinnちゃんお久しぶりです、お元気でしたか?
こちらは昨日からまさに冬の入り口って感じで、最高気温が20℃なかったよ。 どの家でも寒いから窓をピシャンピシャンってしめてたよ。 ご実家に帰省されたんですね。 いくつになっても母は母、なんだよね。 我が家では85歳と50歳の親子が毎日バトルをしています(^_^;) 実の親子だから遠慮なし! 家に来た親戚のおじさんおばさんは 「あっちゃんとこうやって言い合ってるからばあちゃん元気なんだねぇ」って言うけど結構疲れます(-_-;) ただ、怒ると母が凹むので怒りたいときも3回に2回は我慢するようになりました。 まあ元気ってことでOKかな? お盆は名古屋の姉一家が帰省しましたが、全く掃除してない西の家を姉と高3の姪っ子がじっくり見ていったので大汗かきました。 ななちゃん、目がいっちゃってますねぇ~ わかばちゃんは何歳なんだろ?やんちゃなお目目をしてますね。 これから涼しくなってくるから色いろ楽になるね。 母はすてきにハンドメイドの本に載ってるpurinnちゃんの写真を見て、 「美人さんだに~」って言ってました^^♪ またぼちぼち遊びにきまーす! ![]()
あっちゃん、こんにちは~~
元気にしてましたか♪ あっちゃんちは、夏休みにぎやかなんですものね! お疲れ様でした~~おいしいものいっぱい作ってあげたかなぁ~お母様が(^_-)-☆ いやいや、あっちゃんもがんばったんでしょうねぇ~~ウマウマ♪ そうそう、今日に限って・・とか、ここだけは・・・ってこと、 よくあるんですよねぇ なぜ? ・・・美人って(^_^;) あ、ありがとうございます。 わかばちゃんは、おそらく7歳くらいということです。 まだまだ遊ぶ、元気な子です。 今、びわ湖方面に避暑兼、お勉強に行ってますのよ。 がんばってるかなぁ~~~預かりさんが。(^_-)-☆ ほんとに、面白い子なので幸せになるといいなぁ~~~ ちょっと過ごしやすくなりましたので・・・ って、あっちゃんのところ20℃って(+o+) あらま~ 風引かないでね! 秋の夜長、またいらっしゃいね(@^^)/~~~
|
カテゴリ
画像一覧
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2019年 02月
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 |
ファン申請 |
||